一覧

  • 薬膳とは
  • 薬膳キャンパスの活動
  • 講座情報
  • イベント情報
  • メディア情報 活動実績
  • お知らせ コラム

HOME > お知らせ・コラム一覧 > 【薬膳レシピ】豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 胡桃入り味噌出汁~冬の寒さの養生~

お知らせ・コラム

<薬膳レシピ>

2021年11月15日(月)

【薬膳レシピ】豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 胡桃入り味噌出汁~冬の寒さの養生~

立冬を迎え、季節は冬に入りました。
冬に影響を受けやすい五臓は『腎』です。

『腎』は生命エネルギーの源(精)を貯蔵していて、
肺からの空気を受け取り、呼吸に関連したり
水分代謝の中心的役割の存在です。

『腎』は、冬の寒さに負担がかかりやすく、
冷えて不調をきたすとむくみ、足腰のだるさ、
頻尿、耳のトラブル、白髪、抜け毛と
老化に繋がる症状が出やすくなります。


体を温める料理は鍋、冬といえば鍋の季節です。

今月のテーマの白菜は鍋に欠かさない野菜のひとつで、
白菜を使った鍋料理、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 
胡桃入り味噌出汁を紹介します。



胡桃は、温性で腎の働きを助けます。
腰痛、足腰の衰えによいです。

豚肉も腎の働きを助け、アミノ酸スコア100の食材で
疲労回復によいです。

白と黒のキクラゲは、白キクラゲは皮膚の乾燥によく、
女性に不足しがちなビタミンDが豊富で、
黒キクラゲは免疫力を高めます。

白菜は、消化器系の働きをよくし、水分代謝を促します。

味噌は、お腹の冷えによく、生姜は寒さを散らします。

トッピングの柚子皮は、気血の巡りをよくします。

 


とても美味しいお出汁なので鍋の最後の〆に
消化の良い雑炊やうどんをお勧めします。

 


補腎益精


【材料2人分】

豚肉    230g
白菜    1/4個
白キクラゲ  5g                    
黒キクラゲ  5g
柚子皮    1/2個分

<鍋だし>
胡桃     50g
味噌     90g
(塩分の少ない米味噌の分量ですので、
   各自ご加減してください)
酒       50g
みりん     50g
醤油      大さじ1
スキムミルク  大さじ2
(なくてもよいですが、コクが出ます)
生姜       20g
にんにく     1片
出汁       700cc


【作り方】

①鍋だしつくり
   胡桃は、フードプロセッサーでよく擦る
  ( 粗いと舌触りが悪くなります)
    鍋に酒、みりん、出汁を入れて火にかけ沸騰したら、
 すりおろしたにんく、生姜、醤油、味噌、
 スキムミルク、胡桃を入れて味を調える

②白菜と豚肉を交互に重ね、食べやすい大きさに切り、
 鍋に縁から隙間なくしきつめる。

③白黒キクラゲはぬるま湯に浸けて戻し、
 戻ったら水洗いをしてひとくちに切り、
 鍋の真ん中に詰める。千切りにした柚子皮を上に散らす。

④鍋に鍋だしを加えて火にかけて、お召し上がりください。

 

食材 性味 帰経 効能
胡桃 温/甘 肺腎 補腎助陽、強腰膝、斂肺定喘、潤腸通便
豚肉 平/甘鹹 脾胃腎 滋陰、補気、補腎
白キクラゲ 平/甘渋 肺脾腎  滋陰、潤肺、益胃、生津
黒キクラゲ 平/甘 肺脾大腸肝 補気、養血、潤肺、止咳、止血
白菜 平/甘 胃大腸膀胱  清熱、除煩、健脾、利水、通便
味噌 温/甘 脾胃心腎 補中、益気、健脾、止嘔、止瀉、活血、解毒
生姜 温/辛 肺脾胃 散寒、解表、降逆、止嘔、化痰、解毒
柚子皮 温/苦辛 肺脾肝  化痰、消食、理気、止嘔、解魚毒

薬膳食典  食物性味表  


レシピ担当:栄養士、国際中医薬膳師、中医薬膳茶師、
      紡ぐしあわせ薬膳協会認定講師
      野田知子