一覧

  • 薬膳とは
  • 薬膳キャンパスの活動
  • 講座情報
  • イベント情報
  • メディア情報 活動実績
  • お知らせ コラム

HOME > お知らせ・コラム一覧 > 【薬膳コラム】肺を潤す食べ物

お知らせ・コラム

<薬膳コラム>

2020年9月15日(火)

【薬膳コラム】肺を潤す食べ物

国際中医師、国際中医薬膳師、薬剤師、
紡ぐしあわせ薬膳協会認定講師の伊東千鶴子です。


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐために、
私たちは新しい生活様式の元、過ごしています。


これから秋が深まると、気温は徐々に低くなり、
空気が乾燥してきます。秋の気である「燥」が
異常にあるいは急激に変化し、私たちの身体に抵抗力がないと、
病気の原因となることがあります。


この「燥邪」によって、肺(呼吸器系を含む)
の機能低下がみられるようになり、風邪や咳、
気管支喘息などの症状も現れやすくなります。

 


肺は嬌臓(きょうぞう:嬌はかよわいの意)といわれていて、
寒熱や外界から侵襲する邪に弱く、非常に影響を受けやすい臓です。
新型コロナウイルス感染症には無症状の感染者が
多数みられることからも、自身がウイルスに感染しない、
人に感染させないために、肺と繋がっている口や鼻を外界に晒すことなく、
覆うことのできるマスクを着用しましょう。

 


 薬膳からいうと、乾燥を嫌う肺を潤す食材があるので、
それらを取り入れるとよろしいかと思います。
山芋、きくらげ、白きくらげ(中国食材を扱うお店に乾物があります)、
くわい、春菊、ズッキーニ、百合根、いちじく、柿、干し柿、すだち、
梨、バナナ、みかん、りんご、アーモンド、銀杏、甜杏仁
(本物の杏仁豆腐に入っています)、松の実、落花生、氷砂糖、
さとうきび、白砂糖、水飴、メープルシロップなどがそうで、
咳を鎮める、痰を吐き出しやすくする作用もあります。
肺の津液を補うエリンギ、人参、黒胡麻、烏骨鶏の肉、
鴨肉、鶏卵、チーズ、ヨーグルトなどを加えると、一層良いでしょう。


 正気(せいき:病邪から防衛する気、免疫力)を低下させないため、
十分な休息と睡眠をとることも心掛けましょう。

 

2020年9月15日
国際中医師、国際中医薬膳師、薬剤師、
紡ぐしあわせ薬膳協会認定講師 伊東千鶴子