HOME > メディア情報・活動レポート一覧 > 【春の気めぐり&デトックス薬膳日帰りバスツアー】開催いたしました
<薬膳活動レポート>
2017年2月28日(火)
【春の気めぐり&デトックス薬膳日帰りバスツアー】開催いたしました
天気に恵まれて、春らしい気候の中、「春の気めぐり&デトックス薬膳日帰りバスツアー」に行ってまいりました。
【日 時】2017年2月25日(土) 8:30~18:00
<スケジュール>
10:00頃 ①岡崎 能見不動尊 貞寿寺 10時 ほうろく灸体験
↓
11:30頃 ②真福寺 たけのこづくしの竹膳料理
↓
13:00頃 ③八丁味噌(カクキュー)見学
↓
15:00頃 ④七福醸造㈱ 見学&中医師の方のミニ薬膳講義(30分)
貞寿寺では「ほうろく灸」を体験してきました。
ほうろく灸とは素焼きの焙烙(ほうろく)の上にぐさをのせて火をつけ
頭頂の「百会のツボ」の部分に焙烙を置いて温めまます。
焙烙を支えるのが少し大変という方もいらっしゃいましたが、
ほとんどの方が「目が見やすくなった」「見え方がはっきりした」と感想を言われるくらい
即効性がありました。鼻が通りやすくなったという方も。
「百会」は百脈(たくさんの脈)が集まるところ。
全身の血流をよくしますので、人によって循環がよくなることで
回復能力が上がったのでしょう。気・血がめぐる体感ができたことでしょう。
こちらのお寺はそれ以外にも「弘法大師」さまのご尊像が
ご生誕から、ご入定六十二歳まで一歳刻みにあり、
お願いごとを受けとめてくださるそうです。
全国でもとても少ないそうですので、ぜひお出かけください。
②真福寺
真福寺では春らしく「竹の子料理」をいただきました。
今回、食事前にご祈祷をしていただきました。
本堂に入るにあたり、干支で入口がわかれておりました。
干支で入口が違うのは今までに初めてです。
薬師如来さまが湧き出る泉より顕れ出られたところに
本堂を建立されたそうです。
水に縁があるからでしょうか、飲むの健康に良いとされる水、
目薬がありました。
竹の子料理は器も竹でできており、春を感じられるお料理でした。
★たけのこ 甘/寒 帰経:胃大腸
・体の余分な熱を取り除く
・痰などを取り除く
・便秘解消
・解毒 など
※便秘の効能は体に熱がこもっている人におススメです。
春の時期には冬にため込んだいらないものを排出するので
解毒作用のあるものはよいですね。
竹の子は体を冷やす作用がありますので、食べ過ぎには注意してください。
冷やしすぎを緩和するため、お料理の方法や他の食材で
体を温めるものと合わせるのもよいですね。
③八丁味噌「カクキュー」
カクキューさんでは味噌蔵の見学だけでなく、
資料館で味噌の作り方も教えていただきました。
八丁味噌は「
また、「八丁味噌」と八丁味噌と米味噌を合わせた「赤だし味噌」の味噌汁の
飲み比べもさせていただきました。
好みが分かれるものの、私は八丁味噌に慣れていることもあり、
コクがある八丁味噌押しです(笑)
八丁味噌以外に八丁味噌を使ったプリン、ソフトクリーム、ラスク、かりんとうなど
さまざまなものがありました。
④七福醸造㈱
七福醸造さんでは工場内を移動しつつ、今回特別に関連会社の
薬膳の商品「薬膳ハート」の試飲をさせていただきました。
「金宝寿」は和漢が12種類入っていて、免疫力が上がる効能のあるものや
めぐりをよくする生薬が配合されていました。
また「葯膳梅」は梅をリンゴ酢につけ、それにまた和漢を加えて飲みやすくしたもの。
どちらもクセがあまりなくて、おいしくいただけしました。
中医師 関于先生による「花粉症」の講座とミニ体質チェックがあり
みなさんとても参考になったと評判がよかったです。
「ありがとう」の精神を到着から見送りまで感じさせてくれる素敵な会社でした。
身近なところに素敵なところがあることを発見!!
また企画をしてみなさんと一緒に薬膳や中医学を体感したいと思います♪
ステキな一日をありがとうございました。